今回のバージョンアップ内容につきましては、下記の通りとなります。
2025/04 バージョンアップ内容(バージョン:2.01.01.36)
№ | 書式種類 | 改 善 内 容 |
1 | 技能実習関連 | 外国人技能実習機構より2025年4月に発表された運用要領改正に伴う様式改訂の内、以下の書類に対応致しました。 尚、その他の書類につきましては今後のバージョンアップで順次対応致します。 ・雇用契約書及び雇用条件書(参考様式第1-14号)※日本語版のみ ・技能実習の準備に関し本国で支払った費用の明細書(参考様式第1-21号)※日本語版のみ ・技能実習を行わせる理由書(参考様式第1-22号) ・優良要件適合申告書(実習実施者)(参考様式第1-24号) ・監理責任者の就任承諾書及び誓約書(参考様式第2-5号) ・優良要件適合申告書(監理団体)(参考様式第2-14号) ・技能実習計画認定申請に係る提出書類一覧・確認表(企業単独型/団体監理型) ・監理団体許可申請に係る提出書類一覧・確認表 ・監理団体許可有効期間更新関係申請に係る提出書類一覧・確認表 ・変更届出 提出書類一覧表 ・事業区分変更 ・監理事業を行う事業所の新設 ・監理責任者の変更 |
2 | 〃 | 厚生労働省より発表された、クリーニング職種(一般家庭用クリーニング作業)の追加等に対応致しました。 |
3 | 特定技能関連 | 出入国在留管理庁より2024年12月に発表された、運用要領改正に伴う以下の書類の様式改訂に対応致しました。 ・「特定技能1号」に係る提出書類一覧表 (在留資格認定証明書交付申請/在留資格変更許可申請/在留期間更新許可申請) ※第3表に自動車運送業分野を追加しました。 ・自動車運送業分野における特定技能外国人の受入れに関する誓約書 (特定技能所属機関/登録支援機関)(分野参考様式第15-1号/分野参考様式第15-2号) |
4 | 出入国在留管理庁より2025年5月に発表された運用要領改正に伴う様式改訂の内、以下の書類に対応致しました。 尚、その他の書類につきましては今後のバージョンアップで順次対応致します。 ・特定技能雇用契約書(参考様式第1-5号) ・1号特定技能外国人支援計画書(参考様式第1-17号) ・特定技能雇用契約の終了又は締結に係る届出書(参考様式第3-1-2号) ・支援委託契約の変更に係る届出書(参考様式第3-3-1号) ・支援委託契約の終了又は締結に係る届出書(参考様式第3-3-2号) ・受入れ困難に係る届出書(参考様式第3-4号) ・基準不適合に係る届出書(参考様式第3-5号) ・支援計画の実施困難に係る届出書(参考様式第3-7号) ・支援計画の実施における特異事案報告書(参考様式第4-3号) | |
5 | 〃 | 特定技能外国人基本情報入力で、「一時帰国期間」を入力できるように致しました。 |
6 | 入管提出書類関連 | 以下の書類について、オンライン申請に対応致しました。 ・在留資格変更許可申請書(特定活動) ・在留期間更新許可申請書(特定活動) |
7 | 〃 | 出入国在留管理庁より2025年4月に発表された、オンライン申請の一括申請用テンプレートファイル変更に対応致しました。 |