派遣業の方へ書類作成の作業時間を大幅に短縮できます。
おかげ様で40周年 株式会社システムアイ
TEL:0575-65-5123

実習生チャイナくん バージョンアップ版(2.01.01.38)を発送致しました。

今回のバージョンアップ内容につきましては、下記の通りとなります。

2025/10 バージョンアップ内容(バージョン:2.01.01.38)

書式種類改 善 内 容
1技能実習関連以下の書類について、母国語版の様式改訂に対応致しました。
 ・雇用契約書及び雇用条件書(参考様式第1-14号)
 ・技能実習の準備に関し本国で支払った費用の明細書(参考様式第1-21号)
2特定技能関連出入国在留管理庁より2025年9月に発表された、運用要領改正に伴う以下の書類の様式改定及び新規追加に対応致しました。
<新規追加>
 ・再入国出国期間に関する申立書(参考様式第1-28号)
 ・休業期間に関する申立書(参考様式第1-30号)
 ・通算在留期間を超える在留に関する申立書(参考様式第1-31号)

<様式改定>
 ・「特定技能1号/特定技能2号」に係る提出書類一覧表
(在留資格認定証明書交付申請/在留資格変更許可申請/在留期間更新許可申請)
3特定活動関連出入国在留管理庁より2025年5月に改正された、特定活動の申請書(資格変更・期間更新)に対応致しました。
今回の改正では、特定活動での職種一覧から「外国人建設就労者」「外国人造船就労者」がなくなりました。
4その他以下の書類について、手当を8項目入力できるように致しました。
<技能実習>
 ・雇用契約書及び雇用条件書(参考様式第1-14号)
 ・賃金支払明細書
 ・賃金台帳

<特定技能>
 ・雇用条件書(参考様式第1-6号)
 ・雇用条件書(参考様式第1-6号 別紙2)
 ・MWO提出用雇用条件書

<建設特定技能>
 ・建設特定技能受入計画(様式第1号(第3条関係))(別紙)
 ・雇用契約に係る重要事項事前説明書(様式第2(第3条関係))
5出入国在留管理庁オンライン申請用CSVデータ出力について、9月30日更新のテンプレートファイルに対応致しました。
修正箇所 - 特定技能の現在の在留期間・希望する在留期間に次の項目を追加致しました。
特定技能1号 … 「1年1月」 ~ 「3年」 を追加
特定技能2号 … 「2年」 を追加

新しいタブでプレビュー