① 実習生チャイナくんを立ち上げます。
② 実習生管理メニューから【マスタ保守】を開きます。
③ 【機関マスタ(実習実施者)】を開きます。
④ 画面左下の「削除」ボタンをクリックします。
⑤ 組合を指定し、削除したい機関を表示し「削除」ボタンをクリックします。
⑥ 「確認」ボタンをクリックし、表示されたメッセージの「はい」をクリックします。
実習生が登録済みの場合は、事前にこちらの手順で実習生の削除を行ってください。
また、受入機関に関する書類データが作成済の場合は以下の手順で削除を行ってください。
※ 受入機関の削除を行うと、その受入機関に関する書類のデータも削除されます。
削除したデータは復元することが出来ませんので、データ削除を行う前に十分ご確認頂いた上で処理を行って下さい。
また、可能な限り事前にバックアップを行ってから、削除を行ってください。
① 実習生チャイナくんを立ち上げます。
② 実習生管理メニューから【マスタ保守】を開きます。
③ 【データ削除(機関関連)】を開きます。
④ 組合・受入機関を選択し、「確認」ボタンをクリックします。
この時メッセージが2回出ますが、どちらも「はい」をクリックします。